About

What is Sustainability?サステナビリティとは?

サステナビリティ(Sustainability)とは、広く環境・社会・経済の3つの観点から世の中を持続可能にしていくという概念を表す言葉です。主に、形容詞である「サステナブル(Sustainable)」が多用され、長期にわたって機能やシステムを失わずに良好な状態を継続させることを意味します。
昨今の世界各地で発生するかつてない規模の異常気象、新型ウィルスの感染拡大。
専門家によると、これらは人類が自然環境を破壊し続けた事と関連があると言われています。*
18世紀の産業革命以降、当然のように続けてきた大量生産・大量消費・大量廃棄における一方通行の構造が世界で起きているさまざまな環境問題の元凶であり、このままでは地球の存続が危ぶまれることから持続可能で循環型の社会構造へのパラダイムシフトが求められています。
このような問題は、これまで環境関連機関や生態学者、企業のCSR部門、環境活動家など一部のみに注目されていた社会的課題でしたが、2015年の国連サミットにて国連加盟193カ国の全てが合意した共通目標『持続可能な開発目標(SDGs /Sustainable Development Goals)』の採択によって、今ではあらゆる産業界や公的機関が垣根を超えて取り組んでいます。
SDGs(持続可能な開発目標)は、地球温暖化防止や自然保護にとどまらず、すべての人々や地域が豊かになることで貧困や飢餓がなくなると同時に、限られた資源を有効に分け合うことで平等で公平な社会を実現しようという17項目の大きな目標と169の具体化したターゲットで構成され、それぞれの国や分野における課題を多角的かつ持続的に解決していくことが期待されています。
現在起きているさまざまな問題から、思いもよらない形で「あたりまえ」と思ってきた活動を持続させることが困難になるという厳しい現実を突きつけられた今、”自分ごと化”として具体的なアクションを起こさなければならないフェーズに入りました。
まずは、現状を知ること。その次に、私たちに何ができるかを考えること。
それがサステナブルな社会の実現への第一歩です。

*気候変動に関する政府間パネル(IPCC) 第三次評価報告書 第一作業部会報告書気候変化 2001
https://www.data.jma.go.jp/cpdinfo/ipcc/tar/TARWGISPMJP.pdf

About JSSA日本サステナブルサロン協会(JSSA)について

ヘアサロンは、人々のライフスタイルと切っても切り離せない存在です。
美しさを手に入れたい。周りの誰かに褒められたい。髪を綺麗にして気分を上げたい。自分をブラッシュアップさせたい。
きらびやかで華やかなものを求めることは、人びとの幸せにとってもごく健全な考えであり、当然のように楽しむ権利があるものです。
しかしその一方で、ヘアサロン業界は、有害化学物質の大量排水(*1 年間約14000〜17000t)、大量の水資源利用(*2 年間約750億リットル)、その他大量廃棄(*3 世界の年間パッケージ生産個数1420億個)等により支えられているというのが実情です。
それらが与える大きな環境負荷により、資源の枯渇や地球温暖化・生態系への影響(*4)といった、深刻な問題をもたらしています。
また、美容師自身も日頃から有害な化学物質にばく露され続け、さらに過酷な労働条件・低賃金により、勤続年数は短く、平均6.2年(*5)というデータも存在します。
このように、人が美しさを求めれば求めるほど、地球環境が破壊され、人体に影響を及ぼすというジレンマの中、無意識のまま積み重ねてきた”負債”の重さなどが業界自体に価値観の転換を迫っています。
とはいえ、業界内の慣行を今すぐ全部やめるべきということではありません。
変える必要がある点をできるだけ明らかにして、具体的に改善する方法をとることが建設的だといえます。
現在のところ、日本において持続可能なサロン運営に必要な統一基準やルールは存在しません。
当協会として、ヘアサロン業界をサステナブルな業界へとシフトさせるために必要なのは、明確なベースラインやロードマップを確立することだと考えました。
当協会の代表理事自身で、サステナブルな業界へと変革するために必要な世界中の先駆的な認証し、さらに研究を重ねてきた経験から、すべてのスキームを調和させた独自の業界基準「サステナブルサロン認証®」を策定し、「私たちヘアサロン業界が目指す最低限のライン」と定義しています。
一般的に人体や環境に配慮しようとすれば、デザインがおろそかになりがちですが、サステナブルサロン認証®はその双方を尊重し、あらゆる透明性を通して多くの人々が興味を持つような魅力的なデザインを推奨しているのが特徴です。
誰もが当然のように足を運ぶヘアサロンだからこそ、利用客にさまざ我慢や無理を強いることなく、人体や環境に配慮するという取り組み自体が、大きなインパクトとなり、業界を変え、サプライチェーン、地域社会、さらには地球規模にまで大きな変革をもたらす可能性に秘めています。
当協会の取り組みをきっかけに、サステナブルサロンが一つでも二つでも増えること。
そして、恵み豊かで美しい地球を将来の世代に引き継ぐことのできるサステナブルな業界へ変革すること。
それが当協会の描くビジョンです。
当協会は、持続可能な未来を共創する共通のビジョンを持ったパートナーを、いつでも歓迎しています。

Philosophy協会の理念

一般社団法人日本サステナブルサロン協会(JSSA)は、サステナブルサロン(持続可能な業界への移行と環境・社会的配慮の両立につながる独自認証)を普及させることで、業界の発展と持続可能な社会の実現に貢献します。

Values5つの行動指針

Sustainability
持続すること。
Circularity
循環させること。
Regenerativity
再生させること。
Biomimicry
自然の営みを学びまねること。
Traceability
透明性を示すこと。

&Beauty
そしてすべての前提に、かっこよく美しいこと。

Activities主な活動内容

  • ・サステナブルサロンの認定・審査
  • ・サステナブルサロンの普及啓発・推進
  • ・サステナブルサロンに係る課題解決
  • ・サステナブルサロンに係る教育・啓発活動
  • ・サステナブルサロンに係る調査研究
  • ・サステナブルサロンに係る製品の企画・提案
  • ・サステナブルサロンに関連する
    国際規格の情報蓄積・共有
  • ・サステナブルな取り組みを目指す
    会員間の交流及び連携
  • ・イベントやアワード、勉強会等の企画開催
  • ・その他当協会の目的を達成するために必要な事業

Organization団体概要

名称
一般社団法人日本サステナブルサロン協会(略称:JSSA)
名称(英文名)
JAPAN SUSTAINABLE SALON ASSOCIATION
所在地
〒150-0041 東京都渋谷区神南1丁目14番7号 ワイズ神南ビル2階
Address
Wise Jinnan Building 2F,
1-14-7 Jinnan, Shibuya-ku,
Tokyo 150-0041 Japan
設立年月日
2021年4月8日
Webサイト
https://sustainablesalon.jp

Member役員

代表理事 猿田 哲也 Tetsuya Saruta

一般社団法人日本サステナブルサロン協会代表理事
THE ORIENTAL JOURNEY代表

猿田 哲也 Tetsuya Saruta

ハリウッド美容専門学校卒。幼少期より両親の影響で発展途上国支援に興味を持ち様々な慈善活動を行う。TVで見かけた”切れない刃物”で髪をカットされる途上国のストリートチルドレンに衝撃を受けたことがきっかけで美容師を志す。過去、派遣美容師として数十件のヘアサロン勤務を経験した後、某サロン店長を経て、2019年にサステナビリティをコンセプトにした自身のヘアサロンTHE ORIENTAL JOURNEYをオープン。ヘアサロン業界において日本初のBIO HOTELS JAPAN認証取得。さらに、アジア人初として欧州グリーンサロン認証プログラムに参加。サステナブルな業界へ牽引するパイオニアとして次世代のヘアサロンスタンダードを探求する。テレビ・新聞・ラジオ・WEBなどメディア出演も多数。

理事 那須 清和 Kiyokazu Nasu

一般社団法人日本サステナブルサロン協会理事
サークルデザイン株式会社代表取締役

DePauw University Conflict Studies 卒。2004年に実施したエクアドルでの鉱山開発を巡る紛争のフィールドワークをきっかけに、サステナビリティに関する課題を追求する。教育関連企業や経営支援団体を経て、サークルデザイン株式会社を設立。サーキュラーエコノミーに特化した調査や教育・共創活動を行う。

エグゼクティブ・アドバイザー ヨハン・ガルスター Johan Galster

化学工学研究者
欧州NGOグリーンサロン会長
デンマークコペンハーゲン市環境検査官

多くの美容師がヘアサロンで使用する化学物質に関連する病気に苦しみ、多くの顧客もまた化学物質に悩まされている現状から、2005年にデンマークのコペンハーゲン市とデンマークの美容院および美容師連合との協力により、欧州NGO「グリーンサロン」を創設。現在では、欧州をはじめとする世界中で信頼のおける認証ラベルとして広く認知される。コペンハーゲン市の環境検査官である傍ら、グリーンサロンの会長を兼任する。

Articles of
Incorporation定款

会員規約をご確認の上、お問い合わせください。

一般社団法人日本サステナブルサロン協会定款 PDF

お問い合わせ